みなさん、こんにちは。
市民マラソンランナーのアキラです。
私は、「篠山ABCマラソン」明けから一週間の仕事がようやく今日で終わりました。
昨日アップした記事でも書きましたが、私にとって今回のレースは非常に満足のいくものでした。
ですので、この一週間はずっとその余韻に浸っていたような気がします。
しかし、決して自己ベストを更新したわけではないので、余韻に浸るのも今日まで。
明日からはきちんと気持ちを切り替え、また「自己ベスト更新」を目指して練習に打ち込みたいと思っています。
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
びわ湖毎日マラソンと名古屋ウィメンズマラソンが同日開催
さて、その明日のことなんですが、マラソンファンにとっては目の離せないレースがありますね。
そうです、男子が「びわ湖毎日マラソン」、そして女子が「名古屋ウィメンズマラソン」。
両大会とも、東京オリンピックの代表を決める「MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)」の出場権を得るための最後のレースになります。
現時点で「MGC」の出場権を獲得しているのは、男子が28名、女子が9名です。
明日のレースであと何名が名を連ねることになるのか。
特に注目を集めているのは、今年1月、MGCシリーズの指定競技会となっていた「大阪国際女子マラソン」で途中棄権し、MGCの出場権を手にすることができなかった福士加代子選手ですね。
昨日行われた記者会見で福士加代子選手は「勝ってMGCを取りに行きたい」と意気込みを語っていました。
明日のレースでは、日本人3位までで2時間28分0秒以内、または同4~6位で2時間27分0秒以内という条件を満たせばMGCの出場権を得ることができます。
ぜひとも福士加代子選手にはこれらの条件を満たし、MGCの出場権を勝ち取ってほしいと思っています。
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
「オールスポーツコミュニティ」はご存知ですよね?
ところで、3月3日(日)に「東京マラソン」や「篠山ABCマラソン」、その他、これまで各地のマラソン大会などに出場されたみなさん。
スポーツ写真販売サイト「オールスポーツコミュニティ」はご存知ですよね?
全国各地で行われるスポーツイベントでの写真を掲載・販売してくれているサイトです。
まず自分が参加した大会を検索し、その後、ゼッケン番号で自分の写真が検索できます。
プロのカメラマンによるナイスショットがたくさん掲載されていますよ。
そして、気に入った写真があればそのままネットで注文できます。
けっこういい値段しますが・・・。
私はマラソン大会に出始めた当初、よく購入しました。
最近はあまり買わないんですがね・・・(‘_’)
でも、買う・買わないは別として、とりあえず写真は必ず見に行きます。
自分がどんな格好で、どんなフォームで、どんな表情で走っていたのか気になりますからね。
もしご存じなければ、一度訪問されたほうがいいですよ(注:セールスではありませんのでご安心を)。
では、今日はこのへんで筆を置きます。
ありがとうございました。